壱後は「高く買えます」
「高価買取」という、宣伝文句は謳いませんが、高く買えます。
理由
その1
「無店舗型」だから
「店舗」を持つと、
家賃や駐在するスタッフの人件費などのコストが、多くかかります。
当然、買取額は(実際の相場ー総コスト)になります。
「壱後」は、無店舗型だから、超低コストです。
その分、お客様に還元できます。
理由
その2
「在庫」回転率が早いから
①宝石、時計、骨董、着物など、業者が集結して、競りをする市場や、
②専門業者との直接取引き、
③インターネットを駆使しての販売網。
この3つの販売力で、商品を高速に回転させ、
都心部と変わらない相場で、買えます。
理由
その3
「相場」を見て買うから
『リサイクルショップに持っていたら、良いモノも一律、数百円だった』
『質屋さんは、超高級品しか、値段がつかなかった』
という経験はありませんか?
実際は、1点1点に相場があります。
ちゃんと相場を確認して買えば、高く買えます。
「壱後」では交渉もたくさん受けています。
相見積もりも、歓迎しています。
高く買えるからです。